2025年7月より株式会社アグサスの代表取締役社長に就任いたしました髙岡 康伯でございます。
おかげさまで私どもは、2025年8月1日をもちまして創業78年を迎えます。日頃よりご支援くださる皆さまのお力添えに、心より深く感謝申しあげます。
100年企業を見据えたこれからの10年、20年は、これまでのドキュメント中心のビジネスモデルから、大きな変革が求められる時代に入っていきます。そのような中でも、私たちは既存事業のさらなる深化を図りながら、新規事業にも積極的に取り組むことで、新たなお取引の創出と、複合的な価値提供の拡大を進めてまいります。
私どもの使命は、単なるIT導入にとどまらず、お客さまの事業そのものを変革する「本質的なDX(デジタルトランスフォーメーション)」の実現です。そのためには、私ども自身が常に変化し、成長し続けることが欠かせません。
変革の時代においても信頼される「DXの体現者」として、お客さまに選ばれ続ける企業を目指してまいります。
企業は「人」で成り立っております。一人ひとりが自らの役割と任務を理解し、お客さまのため、仲間のために果敢に挑戦し、努め、活躍する-その積み重ねこそが、私どもの未来を築く力になります。
「さすが!アグサス」と言っていただけることをめざして、これからも「共に未来を切り拓く企業」として、皆さまと歩みを進めてまいります。
引き続き、私どもアグサスを何卒よろしくお願い申しあげます。
株式会社アグサス
代表取締役社長 髙岡 康伯
私たちアグサスは、「さすが!アグサス」といっていただける会社を目指して、 7つの行動方針を宣言します。
お客さまのための購買代理店 「アグサス<AGUSAS>」
AGent for Users with Support And Solutions を意味し、そのイニシャルを組み合わせた言葉です。
お客さまのオフィスワークに貢献することを最優先課題とし、お客さまの立場に立って考える、お客さまのための代理店として、導入後も安心してお使いいただける「高品質のサポート力」、お客さまのご繁昌につながる「有効なソリューション力」をご提供するべく、不断の企業努力を続けて参る決意を表現しております。
また、このAGUSASを逆にローマ字読みをすると、「さすが」
私たちアグサスは、「さすが!アグサス」といっていただける、愛媛県内No.1の購買代理店を目指していきたいと考えています。
当社では環境ISO(ISO14001)及び、情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001)の取得及び
維持に勤めております。
私たち、チームマイナス6%の一員です。
私たちアグサスはチームマイナス6%の一員として全社で6つのアクションに取り組んでいます。
冷房は28℃、暖房は20℃
蛇口はこまめにしめよう
アイドリングをなくそう
エコ製品を選んで買おう
過剰包装を断ろう
コンセントからこまめに抜こう
この6つのアクションを軸に私たちは企業活動と環境の調和を目指します。
小さなことでも、できることからコツコツと・・
そんな積み重ねを「さすが!アグサス」と言っていただけるまで続けていきます。
ご来社されますお客さまには大変申し訳ございませんが、温度設定にご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。