会社概要 - オフィスのことなら購買代理店のアグサス
メニュー
home
info
company
description
branches
history
committee
club
iso
dx
solution
document
management
system
network-security
package
furniture
drone
event
seminar
exhibition
tour
democar
recruit
newgraduates
careers
jobintro
op
ss
se
system
ce
sales
support
information
qa
consultation
contact
会社沿革
会社沿革
1947年(昭和22年)10月
新居浜市にて『川井文具』として創業(創業者:川井義重)
1969年(昭和44年)1月
事務用機械等の拡販に伴い社名を『有限会社カワイオフィスマシン』に変更
1974年(昭和49年)8月
松山市にて資本金100万円で『株式会社カワイオフィスマシン』設立(代表取締役:川井政義)
1977年(昭和52年)8月
キヤノン製品取り扱い開始に伴い『株式会社松山キヤノンエヌピーシステム』に社名を変更
1981年(昭和56年)7月
宇和島営業所開設
1982年(昭和57年)4月
新居浜営業所開設
1983年(昭和58年)2月
キヤノンディーラー最大型店会に加入
1983年(昭和58年)7月
旧本社ビル竣工(松山市味酒町)
1985年(昭和60年)9月
大洲営業所開設
1988年(昭和63年)12月
設立15周年を記念し現在地にビルを新築、本社を移転。
また、それを期に社名を『松山キヤノンオーエーシステム』に変更。
1995年(平成7年)7月
宇和島営業所ビル竣工
1997年(平成9年)7月
松山南ビル竣工に伴い、松山南営業所を開設
2002年(平成14年)1月
今治営業所開設
2002年(平成14年)7月
代表取締役に 川井 昇 が就任
2003年(平成15年)2月
伊予三島営業所開設(現・四国中央市)
2003年(平成15年)10月
県内OA事務機器販売ディーラーとして初、ISO9001:2000を全社で認証取得
2004年(平成16年)6月
環境に関する国際規格ISO14001:1996、情報セキュリティに関するマネジメントシステムISMSV2.0を認証取得。ISO9001.と併せてのトリプル取得を達成
2004年(平成16年)10月
キヤノングランプリ(キヤノンの国内の販売高コンテスト)において、全国2コース・優勝、全国5位入賞
2005年(平成17年)2月
2月1日社名を『株式会社アグサス』に変更
2005年(平成17年)2月~9月
社名変更記念の「アグサスフェア2005」を県下6ヶ所で開催(総ご来場者数4,632名様)
2005年(平成17年)4月
新居浜営業所ビル竣工
2005年(平成17年)5月
今治営業所移転オープン(今治市桜井2丁目)
2005年(平成17年)6月
四国中央営業所移転オープン(四国中央市寒川町)
2005年(平成17年)10月
「こども110番 まもるくんの会社」として愛媛県警察本部等への協力活動をスタート
2006年(平成18年)4月
第25回愛媛広告賞 新聞広告部門 優秀賞受賞
第25回愛媛広告賞 テレビ広告部門 佳作受賞
2006年(平成18年)6月
私募債発行(受託:伊予銀行)
2006年(平成18年)12月
情報セキュリティに関する国際規約「情報セキュリティマネジメントシステムISO27001」を取得
2007年(平成19年)1月
コクヨオフィス通販「@オフィス」の取扱い開始
2007年(平成19年)3月
環境私募債発行(受託:伊予銀行)
2007年(平成19年)10月
新居浜営業所をライブオフィスとしてリニューアルオープン
2007年(平成19年)11月
四国中央営業所をライブオフィスとしてリニューアルオープン
2008年(平成20年)7月
松山南営業所をライブオフィスとしてリニューアルオープン
2008年(平成20年)10月
キヤノン・サービススキルコンテスト全国優勝
2008年(平成20年)12月
キヤノン・アプローチ活用事例コンテスト全国優勝
2008年(平成20年)12月
平成20年キヤノンITソリューション製品販売全国№1により、特別表彰
2009年(平成21年)7月
今治営業所移転オープン(今治市郷新屋敷町5丁目)
2009年(平成21年)11月
コクヨ取扱高増額ベスト30賞において、第7位入賞
2009年(平成21年)11月
キヤノン・グランドアスロン・エクセレント2コースにおいてコース優勝(全国7位相当)
2009年(平成21年)11月
キヤノン保守サービス顧客満足度調査において、全国№1評価(ダイヤモンド・カテゴリ)
2009年(平成21年)12月
キヤノン・パートナーサービスプログラムにおいて、2009年年間全国最高ポイントを獲得
2009年(平成21年)12月
平成21年キヤノンITソリューション製品販売全国№1(2年連続)
2010年(平成22年)8月
ステラグループ株式会社(http://www.stargp.jp/)の発行済株式数の過半数を取得し、グループ会社化(グループ年商50億円)
2010年(平成22年)9月
京セラミタジャパン・サービススキルコンテスト全国優勝
2010年(平成22年)10月
キヤノン・サービススキルコンテスト全国準優勝
2010年(平成22年)12月
キヤノン・グランドアスロン・最上位コースエクセレント1コースにおいて全国4位
2010年(平成22年)12月
キヤノン保守サービス顧客満足度調査において、TOP3評価(ダイヤモンド・カテゴリ)
2010年(平成22年)12月
平成22年キヤノンITソリューション製品販売全国№1(3年連続)
2010年(平成22年)12月
私募債発行(受託:伊予銀行)
2011年(平成23年)10月
キヤノン・サービスコンテストアジア大会(Asia Paciffic Cup)参加
2011年(平成23年)11月
京セラミタジャパン・サービススキルコンテスト全国準優勝
2011年(平成23年)11月
キヤノン・サービススキルコンテスト全国優勝
2011年(平成23年)12月
キヤノン保守サービス顧客満足度調査において、全国№1評価(ダイヤモンド・カテゴリ)
2012年(平成24年)3月
私募債発行(受託:伊予銀行)
2013年(平成25年)1月
東京営業所開設
2013年(平成25年)1月
キヤノン・グランドアスロン・エクセレント2コースにおいて、コース優勝
2013年(平成25年)12月
設立40周年(創業66周年)を記念し、アグサスoffice live 2013開催
2014年(平成26年)1月
キヤノン・グランドアスロン・最上位コースエクセレント1コースにおいて全国4位
2014年(平成26年)11月
キヤノン保守サービス顧客満足度調査において、全国№1評価(ダイヤモンド・カテゴリ)
2015年(平成27年)1月
キヤノン・グランドアスロン・最上位コースエクセレント1コースにおいて全国3位
2015年(平成27年)3月
四国中央営業所をリニューアルオープン
2015年(平成27年)11月
キヤノン保守サービス顧客満足度調査において、全国№1評価(ダイヤモンド・カテゴリ)
2015年(平成27年)11月
株式会社スジヤとの業務提携開始。
また、それに伴い今治営業所移転(今治市本町3丁目2番地2)
2016年(平成28年)1月
キヤノン・グランドアスロン・最上位コースエクセレント1コースにおいて全国3位
2016年(平成28年)11月
キヤノン保守サービス顧客満足度調査において、全国№1評価(ダイヤモンド・カテゴリ)
2016年(平成28年)12月
キヤノンパートナーサービスプログラム全国1位(3年連続)
2017年(平成29年)2月
キヤノンエクセレントセールスアワードにおいて全国優勝
2017年(平成29年)10月
創業70周年を記念してホームページをリニューアル
2017年(平成29年)10月
京セラドキュメントソリューションズ・サービススキルコンテスト全国優勝
2017年(平成29年)11月
キヤノン保守サービス顧客満足度調査において、全国№1評価(ダイヤモンド・カテゴリ)
2018年(平成30年)1月
キヤノン・グランドアスロン・最上位コースエクセレント1コースにおいて全国1位
2018年(平成30年)11月
アグサス・ソリューション・センター竣工
2018年(平成30年)11月
キヤノン保守サービス顧客満足度調査において、全国№1評価(ダイヤモンド・カテゴリ)
2019年(平成31年)1月
キヤノン・グランドアスロン・最上位コースエクセレント1コースにおいて2年連続全国1位
2019年(令和元年)11月
キヤノン保守サービス顧客満足度調査において、全国№1評価(ダイヤモンド・カテゴリ)
2020年(令和2年)1月
キヤノン・グランドアスロン・最上位コースエクセレント1コースにおいて3年連続全国1位
2022年(令和4年)1月
キヤノン・グランドアスロン・最上位コースエクセレント1コースにおいて4年連続全国1位(2021年はコロナ禍の影響により中止)
2022年(令和4年)4月
富士フイルムビジネスイノベーション エクセレントパートナー ダイヤモンド3スター入賞(全国3位相当)
トップに戻る
パソコン版で表示